NPO法人 青森風力エネルギー促進協議会

News

小学生向けワークショップ「夏だ!海だ!!風車だぁー!?in つがる市」を開催しました

2023年09月22日 更新

事業名

日本財団 海と日本プロジェクト
子どもたちといっしょに海と風の力にふれあうプロジェクト(海と日本2023

開催日時・場所

日時:202399日(土)13時~15
場所:つがる市・マグアビーチ
参加人数 2組(小学4年生1名・小学5年生1名、保護者4名)

協力(協賛)団体:

株式会社脇川建設工業所、イオスエンジニアリング&サービス株式会社、株式会社NICHIUN、株式会社みちのく銀行、齋勝建設株式会社、青森放送株式会社、東急不動産株式会社、Copenhagen Offshore Partners Japan合同会社、コスモエコパワー株式会社

※お申込みいただいた順に掲載させていただいております。

開催概要

弘前大学・地域戦略研究所の学生5名から協力を得ながら、洋上風力発電について学びました。

プログラム内容

❶青森県のエネルギーと風車のお話
❷風車を作ろう
❸風車を浮かべてみよう

体験報告

弘前大学の学生が、クイズを交えながら「青森県の風や風力発電」について寸劇を行いました。青森県の風や風力発電について知るとともに、再生可能エネルギーや化石エネルギーについても学ぶことができ、風力発電に興味のある子供たちだったので、質問にも積極的に答え、最後まで飽きることなく興味津々の様子でした。

弘前大学の学生たちが風車の先生の役割を担い、6つのステップを説明しながら実際に発電ができる風車の組み立てキットを用いて、子供たちと一緒に組み立てました。参加者人数が少数だったため、保護者の方々にも風車のキットを組み立てていただきました。子供の方が保護者に教えたりしながら、親子で楽しく組み立てていました。
発電しているかどうかの確認は、風でキットのランプ点灯または取り付けたオルゴールが鳴ることで確認することができました。風車の基礎を組み立てた後、海へ移動し、組み立てた風車を浮かべました。

組み上げた風車は約80cmの高さとなります。子供たちは工夫をしながら風車が安定する方法を探っている様子でした。ビーチの砂浜が安定しており、波も穏やかだったため、着床式も浮体式も上手にたてたり浮かべたりすることができました。風も程よく吹いていたため、風車の向きを変えながらしっかりと風を掴んで風車を回すことができました。参加した子供たちも保護者の方々も膝まで海に入り、写真を撮ったり風車の向きを変えてみたりと、楽しんでいる様子でした。

参加者の感想

・色々な洋上風車のことがわかって楽しかった。
・風車の劇がおもしろかった。
・海の上で風車をたてたことが楽しかった。

以上、「夏だ!海だ!!風車だぁー!?in つがる市」の開催報告でした!